Tags : Apple

このTagsの登録数:74件 表示 : 43 - 49 / 74

2007/09/29

iPhone 用 Google Reader、Google Calendar の設定を見る

F.Ko-Ji さん経由で、iPhone 用の Google SearchGoogle ReaderGoogle Calendar が公開されたのを知りました。

興味があったので、Google が iPhone に対してどのような設定をしているのが、見てみることにしました。

もっと読む...

ポスト @ 0:25:23 , 修正 @ 2007/10/01 23:44:16 | , , , , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「iPhone 用 Google Reader、Google Calendar の設定を見る」を含むはてなブックマークの数

2007/09/27

livedoor Reader lite の iPhone/iPod touch 用設定を読む

iPhone および iPod touch 対応の livedoor Reader lite が発表されました1

早速、Google の iPhone Search 設定に続き、livedoor Reader lite の設定も見てみました。

もっと読む...

ポスト @ 0:54:22 , 修正 @ 2007/10/03 1:14:46 | , , , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「livedoor Reader lite の iPhone/iPod touch 用設定を読む」を含むはてなブックマークの数

2007/09/23

Macintosh II のグラフィック性能を示すために作られたデモ「Pencil Test」

なんと 1988年に Macintosh II で作られたアニメーションです。平べったい鉛筆くんが Mac の電源を入れようと活躍します。

YouTube - "pencil test" - Apple Computer 1988

オリジナルのサイトはこちら。QuickTime できれいな画像が見れます。できればオリジナルをどうぞ。

その解説によると、QuickTime すら存在しなかった 1988年に Macintosh II のグラフィック性能を見せるために作られたアニメーションとのこと。イメージセッターを用いてフレーム毎に出力したものをフィルムとして記録するという手間のかかる作業を行ったようです。

About "Pencil Test"

In 1988, Apple was eager to show off the graphics power of its Macintosh II line of computers. Using a program called Super3D, a group of talented artists produced "Pencil Test," an animated short created entirely on the Macintosh. Keep in mind that QuickTime did not exist in 1988; the movie was output frame by frame to an imagesetter, and then recorded to film.

Appleウィキのマッキントッシュ II のページにも Pencil Test の紹介があり、Pixar のスタッフが制作者として名を連ねていることが書かれています。こんなところにも、Mac や Pixar の源流があるのですね。

ポスト @ 0:58:24 | , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「Macintosh II のグラフィック性能を示すために作られたデモ「Pencil Test」」を含むはてなブックマークの数

2007/09/14

iPod touch (iPhone) でのウェブメール対応状況

以前の記事で言及したように iPod touch にはメーラが付いていないわけですが、ウェブベースのメールを使うという代替手段があります。

iPod touch 搭載の Safari でウェブメーラーが使えるのか知りたかったので、とりあえず iPhone での対応状況を調べたものをまとめてみました。(iPod touch が発売されたら、実際試してみれば済む話ですが。)

以下、自分で試したわけではないですし、iPhone での動作なので、間違っている部分もあるかもしれません。(フィードバックいただけると助かります。)

Gmail

11月15日追記:Gmail に iPod touch/iPhone 専用インターフェイスができているので、別記事で取り上げました。以下の Gmail についての記述は少し古い内容となります。

通常の Gmailhttp://mail.google.com)にもアクセス可能なようですが、重たいことと、iPhone の Safari の小さい画面サイズが考慮されていないので、スクロールを沢山しなければいけないので使いやすいとは言えないのかもしれません。

追記:iPod nanoなの。iPod touchをiPhoneで予習しよう!! ニコ動&Gmail編。」によると、特に重たかったり、不安定ということはないそうです。

また、yamaq blog さんでも「通常の HTML 形式=(Ajax を使ったフル機能の Gmail)」が使えたと報告がありました。

先行する情報からはGmailのフルの機能が使えないものと思い込んでいましたが、「通常のHTML形式」でGmailが使えることを確認できました。これにより、複数アカウントを切り替えて差出人を切り替えて送信することができます。

それでもフル機能の Gmail はやっぱり重いということであれば、下で紹介している携帯電話用の Gmail の他にも、機能の一部は制限されますが、簡易 HTML 形式の Gmailhttp://mail.google.com/mail/?ui=html&zy=fhttp://mail.google.com/mail/h/ も可)を利用するのも手だと思います。

モバイル機器用 Gmail - http://m.gmail.com

Gmail には携帯電話のようなモバイルデバイス用の Gmailhttp://m.gmail.com)が用意されています。こちらは問題なく使えるようです。

前の記事で触れていますが、SSL 使用の https://mail.google.com/mail/x/ は使えない可能性が高いかも。

iGoogle から Gmail を確認

iGoogle 経由で Gmail を確認するという手段も悪くないようです。

iGoogle に Gmail ガジェット を追加しておけばいいわけです。

この方法だと受信トレイ (Inbox) に来たメールしかわかりません。Gmail の吐き出している Atom フィードを iGoogle に追加できれば、ラベルごとのメール確認もできるかなと思ったのですが、現時点では iGoogle は認証付きのフィードに対応してないようで追加できませんでした。

なお、Gmail の Atom フィードや、その他、Mac で Gmail を確認する方法については、以下の過去記事も参考にしてみて下さい。

.Mac Web メール(.Mac Email On The Web)

.Mac の Web メール は、残念ながらかろうじて使えるが、とても使いやすいとは言えない状況のようです。

重たくて Safari がクラッシュしたり、メールの全文がうまく表示されなかったりするようです。Apple のサービスなのに本当に残念。

追記:Macテクノロジー研究所さんの製品レポートによると、やはり iPod touch で .Mac の Web メールは厳しい模様。以下参照。ページを数ページ開いただけで、既に多くのページが開いているためポップアップページが開けませんとのメッセージが出るそうです。Safari for iPhone は、JavaScript の実行が 5秒までに制限されていたり、リソースサイズの制限がありますが、それが原因でしょうか?(でも、リソースサイズの制限は 10MBなので、余裕はありそうですが。)

Yahoo! メール(Yahoo Japan)

先ほども紹介した iPhone & iPod touch Japan によると、Ajax 化されていないのが幸いしたか、Yahoo! メールは使えるようです。ただし、画面サイズがやはり iPhohe/iPod touch に最適化されてないので、スクロールが多くなってしまいそうに思えます。そうだとすると、快適とは言えないですね。

もっと読む...

ポスト @ 22:51:03 , 修正 @ 2007/09/28 21:40:51 | , , , , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「iPod touch (iPhone) でのウェブメール対応状況」を含むはてなブックマークの数

2007/09/06

iPod touch にメール機能はないのか

いやー、出ましたね、iPod touch

仕様をざっと眺めただけなのですが、Wi-Fi 機能が付いているので、電話サービスが始まっていない日本では、ほぼ iPhone と同等な機能であるように思えます。目立つ違いとしては、メーラーが付いていないようです。(Google Maps、カメラ機能、Bluetooth 等も省かれていますが。)

しかし、iPod touch にはフルブラウザであるところの Safari があるのですから、.Mac Web メールや Gmail を使えば済むように思っています。

.Mac Web メールって、きっと iPhone、iPod touch の Safari で使えますよね?

Gmail も恐らく。フル機能は使えなかったとしても、携帯電話用の Gmail、https://mail.google.com/mail/x/ は使えるでしょうね。後で調べてみようっと。

メーラーがなくて残念なこと(追記)

スパムメールが待ち遠しい」というメールソフトの UI に触れないのはちょっと残念かも。

もっと読む...

ポスト @ 8:21:58 , 修正 @ 2007/09/25 17:39:53 | , , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「iPod touch にメール機能はないのか」を含むはてなブックマークの数

2007/08/08

iPhone から実は写真送信ができるようになってた

iPhone から写真が送れるように

昨日(現地 8月8日)行われた Apple のスペシャルイベントのビデオを見てて、ちょっと「おっ!」と思ったことがあります。

iPhone で撮った写真が送れるようになってる!(限定的ではありますが)

iPhone でできないことへの批判

iPhone は日本の携帯では当たり前のようにできることがいくつかできなかったりします。

某所で「酷すぎるiPhoneの特徴」と煽られたり、下記に引用した All About の記事でも指摘されてますが、その中に iPhone で撮影した写真が送れないというものがあります。(個人的にはこれらの指摘は見当外れだと思っていますが。)

またiPhoneには、以下のような不利な点もあります。

●画像をメールで送受信できない。

ところが、スペシャルイベントの中でスティーブ・ジョブズが iPhone から写真が送れると語り、実際にフィル・シラーが iPhone で撮影した写真を会場内で送って実演してみせていました。

もっと読む...

ポスト @ 22:41:33 | , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「iPhone から実は写真送信ができるようになってた」を含むはてなブックマークの数

2007/07/05

iPhone 用 Web ページおよびアプリケーションの作り方 - iPhone Development Guidelines を読む

Apple 公式 iPhone ウェブ開発ページ

Apple が iPhone 用ウェブ開発ページを公開しました。(追記:Apple から日本語訳も出ました。)

WWDC 2007 で明らかになったのは1、iPhone では API の公開や SDK の提供はなく、iPhone 用にアプリケーションを開発するには、ウェブアプリケーションとして提供するしかないということです。(追記:その後、2008年に SDK が提供されることになりました。)

WWDC 2007 のセッション内容には、“Developing Web Sites for iPhone”というものがありましたが、WWDC に参加していない外部の開発者にも、この度 iPhone 用ウェブ開発の詳細が公開されたというわけです。

Web Development for iPhone では「iPhone 用にウェブアプリケーションとコンテンツを最適化する (Optimizing Web Applications and Content for iPhone)」と題して、以下の2つが挙げられています。(追記:現在は iPhone Dev Center としてリニューアルされ、アクセスできる資料やサンプルコードがかなり増えています。)

1つ目は iPhone のウェブブラウザは Safari である以上、Safari 互換でなくてはならないということで、WebKit のサイトへリンクが張られています。

2つ目は iPhone に特化した部分で、iPhone 用の開発ガイドラインが公開されています。

以下では、その iPhone ウェブ開発ガイドラインの内容を見ていってみます(大雑把な日本語訳になっています)。

もっと読む...

ポスト @ 1:12:36 , 修正 @ 2007/09/28 2:15:38 | , , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「iPhone 用 Web ページおよびアプリケーションの作り方 - iPhone Development Guidelines を読む」を含むはてなブックマークの数