2010/10/18

Mac OS X 版 Boxee の日本語化と DLNA

Mac OS X の Front Row を便利に使おうと思って、導入した Boxee1。DLNA クライアントにもなるようなので、いじっていたのですが、日本語が表示できないことに今更ながら気がつきました。

Boxee日本語化 - garbages によると XBMC 日本語化キット2 に含まれるフォント(arial.ttf)で Boxee のフォントを置きかればいいようなことが書いてありますが、リンク先の MacFeeling Blog の該当記事はもう存在しないようで、詳細がわかりませんでした。ただ、必要なことはなんとなくわかったので、XBMC 日本語化キットを使わずに適当にやってみました。

/Applications/Boxee.app/Contents/Resources/Boxee/skin/boxee/Fonts を開くと、以下の 5つのフォントが存在しています。

  • LiberationMono-Regular.ttf
  • LiberationSans-Regular.ttf
  • LiberationSerif-Regular.ttf
  • MuseoSans_500.ttf
  • MuseoSans_700.ttf

これらのフォントは日本語を含んでいないようなので、適当な日本語フォントと置き換えてやります。今回は IPA フォントを使ってみました。下記のような感じで置き換え。

  • ipag.ttf ⇒ LiberationMono-Regular.ttf
  • ipagp.ttf ⇒ LiberationSans-Regular.ttf
  • ipamp.ttf ⇒ LiberationSerif-Regular.ttf
  • ipagp.ttf ⇒ MuseoSans_500.ttf
  • ipagp.ttf ⇒ MuseoSans_700.ttf

これで無事に Boxee で日本語表示ができるようになりました。

ちなみに XBMC 日本語化キットの最新版を使えばこのようなフォントのリネームをしなくても最初からフォントが用意されているようですが、Serif 体も Sans Serif 体も関係なく同じフォントをコピーしているようでした。また、Boxee for Windows の日本語化ということで、ファイルを配布されている方もいるようですが、こちらは、arial.ttf でした。少し古いバージョンがベースなんだと思います。

Boxee で DLNA はどうなったか

Boxee で FILES → NETWORK → UPnP → DLNA 機器名 とたどっていくことで、VIERA の Blu-ray HDD レコーダ内のコンテンツの一覧が見えるようになりました!

Boxee DLNA

ところが、私、そもそも Mac OS X で AVCHD が再生できるかとか、コンテンツ保護(DTCP-IP)のこととか、すっかり忘れてたんですね。結局、デジタル放送を録画したものを Mac OS X から見ようという、当初の目的は果たせないのでありました。

DTCP-IP と AVCHD に対応したバッファローの LT-H90WN とか、PS3 を使えばできそうですが、それらと Boxee の DLNA の相性を確認した方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。


  1. ちなみに同じ XBMC ベースの Plex というのもあるのですが、こちらは最新のバージョン 0.9 で DLNA サポートがなくなった模様。0.8.5 は DLNA あるようですが、うまく動きませんでした。Downloads - Plex から 0.8.5 を含め、古いバージョンの Plex をダウンロードできます。 

  2. XBMC そのものの日本語化については XBMCまとめWiki 参照。 

ポスト @ 2:27:04 | , , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「Mac OS X 版 Boxee の日本語化と DLNA」を含むはてなブックマークの数

Comment

No Comments

Post Your Comment



(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue)

*は入力必須です。E-Mailは公開されません。