2009/01/27
Google 検索などのスパムを通報する方法
百式さんの IDEA*IDEA で「スパムブログを通報する方法」として AdSense スパムを通報する方法が紹介されていたので、ついでに Google の検索結果のスパムを通報する方法を紹介してみます。
Google ウェブマスター ツールでスパム報告
割に知っている人が多いのではないかと思いますが、Google のウェブマスターツール の中からスパム報告ができます。
不正行為の種類として、以下のような選択肢があるのですが、それぞれの意味がわからなければウェブマスター向けガイドラインを参照するとよいでしょう。
- 隠しテキスト、隠しリンク
- 誤解を与える語句、繰り返される語句
- Google 検索結果での表示と異なるページ
- クローキングされたページ
- 不正なリダイレクト
- 誘導ページ
- 重複サイト、重複ページ
- その他
ちなみに上記は Google アカウントのログインが必要ですが、不正な検索結果の報告という全く同じような報告フォームも存在しています。ただ、スパム報告はウェブマスターツールから行った方が、ウェブマスターツールのメッセージセンターに記録が残るので、確実だと思います。
なお、ウェブマスターツールには、スパム行為の中でも有料リンクを受け付けるフォームを別に用意しています。
その他の Google のサービスのスパム報告
Google ブログ検索のスパム報告
上記の通常の検索インデックスのスパム報告と同じでいいようです。
YouTube のスパム報告
フォームで報告するのではなく、YouTube のインターフェイス上にスパムを報告する箇所があります。
Google グループのスパム報告
該当メッセージの「詳細オプション」をクリックして、「このメッセージを報告」で報告します。
AdSense のスパム報告
AdSense ヘルプに記載があります。スパムな広告の報告ではなくて、サイト自体がスパムであるときの報告先になりますね。
闇雲に報告する前に AdSense プログラム ポリシーを確認して、報告しようとしている対象がどれに違反しているかを指摘すると対応が早いかもしれません。
下記、IDEA*IDEA の記事も参照してみてください。
AdWords のスパム報告
こちらは、Google の検索結果や AdSense などで表示される 広告自体がスパムである場合の報告に該当すると思います。AdWords 公式ブログで詳しく解説されています。
こちらも AdWords 広告掲載のポリシーをチェックして、どれに該当するかを情報として添えたほうがよいでしょう。
2 Comments
不正なリダイレクト
www.reynesmall.com
上記URLは
www.xslink.net
に不正にリダイレクトされています。
--------
転送元と転送先のページ内容が著しく一致しないようなので、
SEOスパム(不正なリダイレクト)と思われますので報告します。
From : 本木 @ 2012-05-08 10:46:39 編集
Re: Google 検索などのスパムを通報する方法
ご報告ありがとうございます。しかし、ここでスパムの報告をされても何もできませんので、記事内容をご覧になってしかるべきところに報告していただけると助かります。
From : Hiro @ 2012-05-08 19:18:42 編集