Tags : OS X

このTagsの登録数:52件 表示 : 50 - 52 / 52

2006/08/10

ecto からのテスト投稿

ブログエディタの ecto から投稿してみます。

XML-RPC for P_BLOG

P_BLOG で ecto のようなブログエディタを使うには、福耳 Cafe さんで配布している XML-RPC モジュールが必要です。

ただ、そのままではエラーが出たり、カテゴリー (タグ) の設定が消えてしまったりするので、若干の改造を加えました。いずれ変更点を公開したいと思います。

Mac OS X のブログエディタ

Mac OS X のブログエディタとしては、ecto の他に MarsEdit があります。私の愛用しているフィードリーダ NetNewsWire を作っている Ranchero Software の製品です。(なお、Ranchero Software は NewsGator に買収されています。)

両方使用してみたところ、MarsEdit の方がすっきりしたインターフェイスだなとは思ったのですが、微妙に気に入らないところや、ecto の方が安くて、カスタマイズができるので、ecto にしてみました。(ecto には私は必要としない余分な機能もたくさんついているのですが。)

その他のブログエディタとしては、Mozilla の派生ブラウザ Flock で、機能は限定的ながら記事の投稿ができるようなんですが、こちらはうまく動きません。XML-RPC モジュール側の問題かもしれませんが、エラーログがわからないので、原因は不明です。

フィードリーダについて

NetNewsWire や NewsGator の機能もいずれ紹介したいと思います。ウェブサービスのフィードリーダより、やっぱりデスクトップアプリケーションが痒いところに手が届く感じがするんですよねぇ。

ポスト @ 2:04:35 , 修正 @ 2006/08/10 2:06:20 | , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「ecto からのテスト投稿」を含むはてなブックマークの数

2006/08/09

Ruby on Rails が Leopard に

MYCOMジャーナル曰く、Rails on OS X !? - Ruby on Rails、MacOS X Leopardに搭載へだそうです。

David Heinemeier Hansson氏は7日(米国時間)、次期MacOS XであるOS X 10.5 (Leopard)にRuby on Rails(以降、RoR)が搭載される予定であることを公表した。

Ruby on Rails 使いには Mac ユーザが多いと聞いたことがあるんですが、よい流れですね。これを機会に触ってみるか…。

ちなみに、Mac ユーザの Rails 使いには、TextMate という強力なエディタがあるらしいです。

generative.info::Daily - - [Software][Mac] TextMateがヤバすぎる , [Ruby][Rails] Rails事始め

しかし!日本語が使えないという欠点があるそうで…。TextMate ほどじゃないけど代替候補として skEdit というのもあるみたいです。

minfish.jp/blog: skEdit

ちょっと触ってみましたが、タグの補完はなかなか快適。CotEditor でもこういうのできないかなー。(現状では、Cocoa の補完機能を使っているので難しそう)

ポスト @ 2:20:00 | | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「Ruby on Rails が Leopard に」を含むはてなブックマークの数

Leopard の地味ながら気になる新機能 その1

肩すかし?

WWDC 2006 での発表は Mac Pro と Xserve、それに Leopard プレビューが少しでちょっと肩すかしを食らった気分の方も多いのではないでしょうか。

私も始めそのように感じたのですが、後から Apple の Leopard プレビューのページを見たり、基調講演のストリーミングを見ているうちに、派手さはないかもしれないけど、なかなかのものだな、と感想を持つに至りました。(本当は Intel プロセッサへの移行がこんなに短期間で完了したことだけでもすごいことでしょう。単純な比較はできませんが、仮に Windows が PowerPC に移行するなんて場合を考えると、どれだけの時間と労力がかかるのか。)

そもそも、開発者向けのカンファレンスですから、一般受けしないものの方が多いのが当たり前なのでしょう。Panther (Mac OS 10.3) と Tiger (OS 10.4) では Dashboard と Spotlight を除けば、パッと見の変化はあまりありませんが、見えないところでは着実に進化しています。Mac OS X 自体の完成度は年々高まり、徐々に円熟の域に達してきていると思います。ですから、Leopard (OS 10.5) に見た目の派手さを感じられなかったとしても、本質はそこにないのでしょうね。OS の 64-bit 化などはその最たるものと言えるかもしれません。

ウェブページをメモする Web Clip

Leopard の地味ながら気になる新機能を取り上げて行ってみたいのですが、今日は時間がないので、Macin' Blog Safariに隠された新機能のヒント!?でちょっと話題になっていたことについて。

このアイコンについている名前は “OpenInDashboard.tiff” といって,これから推測するボタンの機能はまさにWebページをDashboardで開くということではないかと!!

Web Clip Widget これはまさに推測通りで、基調講演の中で紹介されていた Web Clip という、Safari で開いているウェブページを Dashboard ウィジェットとして開く機能でした。(参照:Leopard Sneak Peek - Dashboard

ウェブページを表示できる Widget は今でもあるのですが(例えば OSX Freewares)、デモを見た感じだと、手軽さと使い勝手が違いますね。Web Clip は、まさに気軽にウェブページのメモを取る感じ。

現在、mixi のデータを表示する mixi widget や気象庁のサイトの天気予報を表示する空模様というようなウィジェットがありますが、このような専用のウィジェットが開発されていないウェブページ・ウェブサービスでも、Leopard の Web Clip 機能を使えばある程度まかなえることになります。地味だけどかなり重宝しそうな機能です。

この後にできたら取り上げようと思っていますが、Mail.app や iCal などに加えられた変更点も見ると、単なるメーラーやスケジュールソフトの枠を越えて、発展して行っていることが感じられます。

追記

MYCOMジャーナルの記事で、基調講演での Web Clip のデモの様子が紹介されています。

【レポート】WWDC 2006 - Vistaを迎え撃つMac OS X "Leopard"、その新機能は…… (3) Leopardの10機能 - アップルがタイムマシーンを開発

追記(8月10日)

Web Clip ほど便利ではありませんが、近いことができる Widget が出ましたね。

Dash Clipping: Don't wait for Leopard

ポスト @ 2:11:35 | , | 「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン この記事「Leopard の地味ながら気になる新機能 その1」を含むはてなブックマークの数